みなさんのお宅の玄関の置物は何が飾ってありますか?
自分の好きなものやお花、子供用品に傘、あると便利な雑用品が散乱していたりとお宅によって様々ですよね。
最近はメディアでも金運や風水について取り上げられる機会も多くなり、
玄関を整えることに意識が向いている方も多いのではないでしょうか。
縁起の良いものを置いたら運気が上昇するの?金運アップに効果的な玄関ってどういう玄関?
良い気も悪い気も玄関から入ってきます。
そこで今回は、玄関の置物で縁起の良いものについてお話ししたいと思います。
今日から簡単に取り入れて、運気アップ始めてみませんか。
玄関に置く前に、まずは整える
オススメの置物をご紹介する前に、まずご自宅の玄関を整えましょう。
余計なものがなく、縁起のいい置物を置くだけという方は、先に読み飛ばしてくださいね。
玄関のたたきに余計なものがないかチェックしてみてください。
- 段ボールや翌日出そうとしているゴミ袋が置いてある。
- 家族の人数分以上の靴が出ている。
(できれば全て靴箱に収納できると◎) - 傘が出しっぱなしになっている。(使い終わったら収納が理想的)
- 子供のオモチャ、玄関に必要のないものが置いてある。
- ゴミやホコリが落ちている。
もし、該当しているようでしたら、出来る範囲でスッキリ片づけましょう。
汚れが気になる場合はたたきを水拭きすると本当にキレイになりますよ。
わたしもたたきにはサンダルを一足だけ置いてあります。最初は面倒に感じるかもしれませんが、スッキリしたたたきを体験するとやめられなくなりますよ。
掃除もしやすく、何より気持ちもスッキリします!
帰ってきた時の空間がとても心地よく感じることが出来るんです。
余計なものがないきれいな玄関に置くことで初めて効果が発揮されるので、まずは土台を整えるところから始めてくださいね。
縁起の良い置物を飾りましょう

- 生花または観葉植物を飾る
エネルギーに満ちた植物は気を浄化して金運を歓迎してくれます。
一番手軽に用意が出来ますよね。玄関の方角によって飾る花を変えると効果的
だとも言われますが、あなたがその時にピンときた花を選びましょう。
そしてお花の元気が無くなったらすぐに取り換えるようにしてくださいね。
- ゴールドの置物を置く
龍、虎、フクロウ、招き猫など金色の置物はとても縁起が良く、
金運アップが期待できます。
特に龍の置物は最強と言われています。私も置いています!
大きなものから小さくて可愛い置物がネットでも販売されていますので、
お気に入りを見つけて飾ってみてください。
- 自然を描いた絵や写真を飾る
あなたが飾って癒される自然を描いた絵や写真もオススメです。
水に関係する滝・川・海のものは特に良いとされています。
インテリアに合わせて素敵な絵画や写真をチョイスしてもいいですね。
- 鏡を飾る
玄関に鏡を飾っている人も多いと思いますが、金運アップを狙うなら
外から玄関に入って左側に飾ってくださいね。出世運ですと反対の右側に。
両方飾ると合わせ鏡になってしまうので、どちらか一方に飾りましょう。
玄関から入って、正面に鏡を置くと良い気を跳ね返してしまいますので
正面に鏡を飾らないようにしてくださいね。もともと備え付けの鏡が設置
されている場合は、布のカバーを掛けたり、観葉植物を置くという対策を
してみましょう。
形は八角形が風水的に良いとされていますが、丸型や四角型でも問題ありません。あまりに大きすぎるものや小さすぎる鏡は避けてくださいね。
- 盛塩を置く
白い小皿(百均にもある八角形など)に盛塩をして、玄関に置きます。
玄関から入ってくる悪い気が入ってくるのを防いでくれます。
1~2週間に一度の取り換えが理想とされますが、我が家は毎月1日に
取り換えるようにしています。
- お香やディフューザーを置く
良い香りの玄関って、気持ちが良いですよね。人もそうですが、金運も
良い香りが大好きです。お香の煙は浄化作用がありますし、天然のアロマで
玄関を常に良い香りにしておくと良い気が入ってきやすいですよ。
玄関に飾るとNGな置物は?

- ドライフラワー
ドライフラワーは手入れも簡単でオシャレに飾れますが、マイナス運気が
高いので、お花は生花を飾ってくださいね。
- 家族写真
以前は私も玄関に家族写真をたくさん飾って楽しんでいたのですが、
実はNGだったのです。
家族を追い出すということになり、家庭運を下げてしまいます。
ですから、リビングなどに飾るようにしましょう。
- 人形やぬいぐるみ
お気に入りの人形やぬいぐるみって、つい玄関に飾りたくなりますよね。
わかります。結婚式の飾りで使ったぬいぐるみを置いていた時期もありました。
ですがせっかく玄関から入ってきた良い気を吸って、家庭運を低下させてしまいますので玄関に置くのはNGです。
- 遊び道具
お子さんのおもちゃなど遊び道具を置いているご家庭も多いと思いますが、
家庭全体が浮ついた雰囲気になりやすく、勉強や仕事に弊害が生じるとされて
いますので、玄関には置かずにちゃんと片付けることが開運行為です。
玄関の置物 まとめ

- まずは余計なものを置かず、たたきをすっきりキレイにする。
- 置くと良い、縁起の良い置物を飾る
・生花、観葉植物
・ゴールドの置物
・自然を描いた絵画や写真
・鏡 ・盛塩
・お香やアロマ - 置くとNG、縁起が悪いもの
・ドライフラワー
・家族写真
・人形やぬいぐるみ
・遊び道具
いかがでしたか。簡単に取り入れられる縁起のいい置物、置くと縁起が悪いものについてお話ししました。
出来るところから玄関をキレイに整えて、あなたの玄関に合った開運グッズを見つけてくださいね。