持ち物

靴紐をゴム製に替えるとこんなに便利!100均で手に入る優れもの

スニーカーの靴紐ってどうしていますか?

毎回結びなおして、足にフィットさせてあげるのが履き心地もよくて
足にもやさしいですよね。

でも、正直面倒

まだ手のかかる子供をみながら、急いで出かける時などは、
靴の隙間から無理やり足をねじ込ませて履いた経験はないでしょうか

子供がまだ小さい時は、ついついスリッポンばかり履いている時期がありました。
履きすぎてボロボロになっていることに気づかないくらい、サッと履ける靴って便利です。

そして、靴紐をゴム製に替えるとこんなにも便利なの⁉という経験をしてからこの生活が当たり前になりました。

しかも、100均で簡単に手に入る優れもの

まだ試してないひとは、是非試してみてほしいんです。

靴紐を100均で手に入るゴム製に替えて、毎日快適に過ごしませんか。

ゴム製の靴紐は100均で手に入る優れもの

100均ゴム製靴紐キャン★ドゥで購入したシリコン製とゴム製靴紐

100均のゴム製の靴紐は「伸びる靴紐」「伸びーる靴紐」という名前で売られています。

セリアやキャン★ドゥ、DAISOなど有名な100円ショップで購入できます。

サイズは90センチ・100センチ・120センチが主流。

紐の形も平型と丸型があります。

女性だと90や100、ハイカットスニーカーですと120センチ
購入されると良いと思います。

色はベーシックな白・黒・グレー。赤や青、ピンクに水色も。
お店によっては柄物
も置いてあります。

私はスニーカーに最初から結んである靴紐と同じタイプの平型で、同じ色
選ぶようにしていますが、遊び心でポップな靴紐にしてみても可愛いですね。

シリコン製の結ばなくてもよい差し込み式のモノもありますので、長い紐が煩わしいと
思われる人やお子さん
には、こういったタイプを利用しても良いかもしれません。

次々に新しい商品が出ていますので、お近くの100円ショップで
一度試してみてくださいね。

スニーカーの靴紐をゴム製に替えて便利生活

靴紐がほどけたスニーカー私は子供が生まれてからほとんど毎日スニーカーを履いています。

子供が小さい時はもちろん、小学生になった今もお出かけはほぼスニーカー。

色々なタイプのモノを試しましたが、足にフィットしているスニーカーって
ホント快適で歩きやすいですよね。

足にフィットさせるためには、ちゃんと毎回靴紐を結びなおすのが一番なのですが
このひと手間がホントに面倒

そんな時、出会ってしまったのがゴム製の靴紐

知ってはいたけど、付け替えるほうが面倒と思っていました
ですが、どっちが面倒?と思い付け替えました。

すると、本当に履きやすくてしかも足にフィットするんです。

もっと早く替えればよかった、と。

履いた時にしっかりと靴紐を結んだように足に密着するので歩きやすく
そして何より靴紐がほどけないんです。

今では、新しくスニーカーを購入したら、まず100均でスニーカーに
合うカラーのゴム製靴紐を購入し、付け替える
ここまでが一連の流れになってしまいました。

面倒だけど、履きたいときにすぐ快適に履けるので、購入したら
すぐ付け替える
、やってみてください!

子供用のスニーカーの靴紐もゴム製にしてぴったりフィット

スニーカーを履いた子供4人の足子供用のスニーカーはマジックタイプが多いですが、小学生になって
サイズが大きくなると紐のスニーカーが売られていたりします。

私もつい先日、小2の息子のスニーカーをネットで購入し、到着後、
紐だったことに気づき、慌てました。

が、そうそうゴムのに替えればいいじゃない。と心を落ち着かせ早速100均へ

シリコン製の子供用の結ばない靴紐も売っていましたが、私とほとんど
靴のサイズが変わらないので90センチゴム製靴紐に付け替えました

見た目は普通の靴紐スニーカーに見えますが、しっかり伸び縮みするので
マジックテープの時よりもフィット感があります。

小さい時は、玄関に座って、かかとをトントンしてしっかりマジックテープで
止めていました。
今では歩きながら履き、簡単なマジックテープすら面倒くさそうにしています。

そんな姿を見ていると成長を感じると共に、伸びる靴紐の方が履きやすそう
と感じる今日この頃です。

お子さんの靴紐もゴム製に替えていつもフィットした状にしてあげてくださいね。

靴紐を100均で簡単に手に入るゴム製に替えるとこんなに便利!まとめ

ブルーのコンバース
  • 100均で簡単に購入できる
    「伸びる靴紐」「伸びーる靴紐」という名前で売られている。
    長さや色も選べる。
    シリコン製の結ばないタイプもある。
  • スニーカーの靴紐をゴム製(伸び縮みする靴紐)に付け替える
    着脱が簡単になって、足にフィットして歩きやすい。
    靴紐がほどけにくくなる。
  • 子供用のスニーカーにも便利に使える
    足にフィットして着脱もしやすい。

いかがでしたか?

靴紐をゴム製に付け替えるだけで、着脱の時短、そして何よりもフィット感が増し
いつものスニーカーの履き心地がとっても良くなりますよ。

100均で簡単に手に入る優れものですので、まだお試しでない方は
付け替える手間を惜しまずやってみてください

靴紐を付け替えて、快適なスニーカーライフを送ってくださいね。